アウトドアな日々を

多趣味なオッさんのブログ

  • プロフィール
  • お問合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 釣行記
  • DIY
  • 旅行
  • キャンプ
  • アウトドアギア
  • デリカD5
  • TW125(200)
  • 料理
  • フィッシングギア
  • 美味しいお店

モモ焼きと唐揚げが絶品。兵庫県尼崎市の「鳥光」さんで贅沢ランチ

2023/3/23 美味しいお店

お昼ご飯は贅沢に「鳥光」でモモ焼き定食を 今日は社長と同行なのでお昼ご飯も奢りです。 素敵なシステムな会社です。笑 尼崎方面で...

記事を読む

TGSのドリンクホルダーとスマホホルダーを改良。特小無線置場を作りました。

2022/12/1 DIY, デリカD5

車載用特小無線機を購入しました。 最近になり、デリカなお友達が増えミーティングに行く機会が増えました。 今年は1年に1度の大型イベン...

記事を読む

高知県の四万十川「道の駅とおわ」で四万十ジップライン。

2022/5/12 キャンプ

ジップラインがやってみたい 今回のキャンプで子供達に「何がしてみたい?」と聞いてみたところ「ジップラインがやってみたい」と。 調べてみる...

記事を読む

GWは愛媛県、久万高原キャンプ場のウッドデッキサイトで2泊3日のファミリーキャンプ。

2022/5/12 キャンプ

久万高原キャンプ場を予約。 今年のGWはコロナ禍での行動制限も無く、2年振りに家族でキャンプに行きたいと思います。 ...

記事を読む

ファーストジュエリーにおススメ。あこや真珠取出し体験。神戸北野坂「Angery」さんで。

2021/11/23 未分類

あこや真珠1000円ガチャ?? 先日仕事で神戸の北野坂付近を歩いていると...「あこや真珠1000円ガチャ」というガチャガチャを発見。 ...

記事を読む

淡路島旅行。絶景!1日1組限定の貸別荘ヌーク(Private Villa Nook)

2021/8/8 旅行

貸別荘ヌーク(Private Villa Nook)へ。 旅行といえばキャンプや車中泊ばっかりの我が家。 たまには素敵な宿泊先でのんびり...

記事を読む

淡路島の美味しい海鮮ランチ。福良「ひらまつ食堂」 で造り定食と活あなご造り。

2021/8/8 美味しいお店

淡路島旅行でのランチ「ひらまつ食堂」 今年の夏休みは淡路島に家族旅行。 1日1組限定の貸別荘ヌーク「Private Villa Nook...

記事を読む

ATOTOのリアカメラ「AC-HD03LR 720P」を取付。キャリブレーションで仮想アラウンドビュー。

2021/7/22 DIY, デリカD5

ATOTOのリアカメラを取付してみよう。 さて無事にAndroidナビ「ATOTO S8 Ultra Plus」を取り付け快適なカーライフ...

記事を読む

アンドロイド(Android)ナビ ATOTO S8 Ultra Plusを購入。車内でYouTube、グーグルマップ、Amazonプライムビデオも見れて快適です。

2021/7/21 DIY, デリカD5

ATOTO S8 Ultra Plusを購入。 我家のデリカD5も購入から既に10年経ち、走行距離は12万キロ。 ナビは購入当時から付い...

記事を読む

クーラーボックスを改造。発泡ウレタン、ダイソーのアルミテープ、アルミ断熱材で保冷力アップ

2021/6/28 DIY, アウトドアギア

仕事用にigloo(イグルー)クーラーボックスを購入 いよいよ6月の中旬。 今年の夏も暑そうです。 この季節になると職人さん達...

記事を読む

鰻を丸一匹。肉厚で脂の乗った「うなぎ丼」兵庫県武庫之荘の「多゛伊悟(ダイゴ)」

2021/5/30 美味しいお店

今日のランチは「うなぎ丼」 本日はあいにくの雨模様。 午前中は尼崎方面で仕事だったので近辺でお店を探します。 本日はこちらに決...

記事を読む

100均のダイソーで鉄板、五徳、固形燃料を購入。自宅でベーコンを焼きます。

2021/5/5 アウトドアギア

 GWは「緊急事態宣言」で自粛。 先日「WILD1京都店」で購入した「男前グリルプレート」 (その時の記事はコチラ↓) やはり鉄板...

記事を読む

「男前グリルプレート」と「アウトドアスパイスほりにし」で安い肉でも美味しいステーキに。

2021/4/15 アウトドアギア

「男前グリルプレート」が欲しい。 最近流行りのソロキャンプ。 自身はもっぱらファミリーキャンプばっかりなのですがある日ソロキャンプで人気...

記事を読む

デリカD5 LEDテープとアクリル板、アルミチャンネルで「LEDアクリルネオンプレート」を自作。

2021/1/11 DIY, デリカD5

アクリルネオンプレートを作ろう。 先日「レッツゴー4WD」のSNS企画「今こそデリカと楽しもう」というフォトコンテストが開催されました。 ...

記事を読む

ライトゲームにオススメなランガンシステムボックス。メイホウ 「バーサス VS-7055N グリーンツートン」を購入。

2021/1/6 フィッシングギア

「バーサス VS-7055N グリーンツートン」を購入しよう。 ようやく寒くなってきて、いよいよメバルシーズンの開幕。 コロナのせい...

記事を読む

自宅駐車場をコンクリート平板でDIY。端部に人工芝も張りました。

2020/12/23 DIY

軽自動車を購入したので駐車場をDIY いつのまにか子供達も大きくなり、習い事の送り迎えや普段の足に嫁さん用の軽自動車を購入する事になりまし...

記事を読む

能登リゾートエリア増穂浦キャンプ2日目 朝はフジノハナガイのお吸い物

2020/7/30 キャンプ

能登半島キャンプ2日目 おはようございます。 夜中には何度か激しく雨が降りましたが朝の6時にはすっかり雨も上がり快晴。 せっか...

記事を読む

能登半島「能登リゾートエリア増穂浦」オートキャンプ場に行ってきました。

2020/7/29 キャンプ

能登リゾートエリア増穂浦へ。 7月も後半。 今年はまだまだ梅雨も開けず新型コロナウイルスのせいで相変わらずの自粛モードですがコンプラ...

記事を読む

TW200にBEAMS(ビームス)SS300ソニックを装着。わりと静かになりました。

2020/5/30 TW125(200)

スーパートラップの排気音がうるさい。 最近は暖かくなりバイクでの走行が気持ちよい季節です。 ひととおりのカスタム&整備を終えたつもり...

記事を読む

デリカd5 のパワースライドドアスイッチをLED化。ハンダ付け無しで台座に移植。

2020/5/18 DIY, デリカD5

パワースライドドアのランプの球切れ 以前から気になっていたのですが我家のデリカD5の運転席側にある「パワースライドドア」の開閉スイッチのラ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • DIY (26)
  • TW125(200) (14)
  • アウトドアギア (19)
  • キャンプ (21)
  • デリカD5 (20)
  • フィッシングギア (8)
  • 料理 (10)
  • 旅行 (22)
  • 未分類 (6)
  • 美味しいお店 (10)
  • 釣行記 (27)

最近の投稿

  • モモ焼きと唐揚げが絶品。兵庫県尼崎市の「鳥光」さんで贅沢ランチ
  • TGSのドリンクホルダーとスマホホルダーを改良。特小無線置場を作りました。
  • 高知県の四万十川「道の駅とおわ」で四万十ジップライン。
  • GWは愛媛県、久万高原キャンプ場のウッドデッキサイトで2泊3日のファミリーキャンプ。
  • ファーストジュエリーにおススメ。あこや真珠取出し体験。神戸北野坂「Angery」さんで。
  • プロフィール
  • お問合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 釣行記
  • DIY
  • 旅行
  • キャンプ
  • アウトドアギア
  • デリカD5
  • TW125(200)
  • 料理
  • フィッシングギア
  • 美味しいお店
© 2018 アウトドアな日々を.