
TGSのドリンクホルダーとスマホホルダーを改良。特小無線置場を作りました。
車載用特小無線機を購入しました。 最近になり、デリカなお友達が増えミーティングに行く機会が増えました。 今年は1年に1度の大型イベン...
車載用特小無線機を購入しました。 最近になり、デリカなお友達が増えミーティングに行く機会が増えました。 今年は1年に1度の大型イベン...
ATOTOのリアカメラを取付してみよう。 さて無事にAndroidナビ「ATOTO S8 Ultra Plus」を取り付け快適なカーライフ...
ATOTO S8 Ultra Plusを購入。 我家のデリカD5も購入から既に10年経ち、走行距離は12万キロ。 ナビは購入当時から付い...
仕事用にigloo(イグルー)クーラーボックスを購入 いよいよ6月の中旬。 今年の夏も暑そうです。 この季節になると職人さん達...
アクリルネオンプレートを作ろう。 先日「レッツゴー4WD」のSNS企画「今こそデリカと楽しもう」というフォトコンテストが開催されました。 ...
軽自動車を購入したので駐車場をDIY いつのまにか子供達も大きくなり、習い事の送り迎えや普段の足に嫁さん用の軽自動車を購入する事になりまし...
パワースライドドアのランプの球切れ 以前から気になっていたのですが我家のデリカD5の運転席側にある「パワースライドドア」の開閉スイッチのラ...
TW200のタンク交換 最近は新型コロナウイルスのせいで自粛要請。 せっかく暖かくなってきたのですがバイクでお出掛けもなかなかできま...
タックロールシートから雨水が染みこんで… まだ2月の末ではありますが、ようやく暖かい日もあるようになりました。 本日は3連休の最終日...
共回り式リールにもスタンドが欲しい。 安い共回り式のリールに取り付けができる「リールスタンド」はないものか? 自身の持っているリールはど...
我が家に60cm水槽を追加購入。 我が家の自宅には60cmワイド水槽とADAの30cmキューブ水槽の2個の水槽があります。 ...
デリカにロッドホルダーを付けてみよう。 先日同僚さんが長年の愛車を降りる事になり形見として「TERZO」の「ハンドグリップ固定ベースキャリ...
デリカD5の2列目シート用にテーブルを。 我家のデリカの後部座席。 子供達が乗る時にジュースやお菓子、タブレットを置く場所に困ってお...
自作でベッドキット兼テーブルを作成しよう。 我家のデリカd5 も気が付けば8年目、走行距離は遂に10万キロを超えました。 購入当時に...
メルカリでの水草販売の梱包を改良 以前に『メルカリで売れた水草を「第四種郵便」で郵送してみました。』 という記事を書かせてもらいまし...
ワークマンの「綿かぶりヤッケ」が欲しい。 去年から流行のワークマンの「綿かぶりヤッケ」 火に強い綿100%で二重袖使用。 最近...
黄色のスニーカーを探してみる。 数年前からダンスを習い始めた娘ちゃん。 今月の中旬にダンスの発表会があります。 発表会ではチー...
「初めてのメバルプラッキング」 先日の「初めてのメバルプラッキング」を楽しみこれから寒くはなるものの厳寒期もメバル釣りを楽しもうと改めて思...
もう一台の愛車 僕には「デリカD5」以外にもう一台の愛車があります。 原付2種のスクーター「BW’S100」であります。 ...
「第四種郵便」とは? 今回は初めて送料の安い「第四種郵便」で水草を郵送した事を記事にしたいと思います。 水草を「第四種郵便」で送る事...