アウトドアな日々を

多趣味なオッさんのブログ

  • プロフィール
  • お問合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 釣行記
  • DIY
  • 旅行
  • キャンプ
  • アウトドアギア
  • デリカD5
  • TW125(200)
  • 料理
  • フィッシングギア
  • 美味しいお店

デリカD5 ダイソーの竿止めクリップでロッドホルダーを自作

2019/9/18 DIY, デリカD5, フィッシングギア

デリカにロッドホルダーを付けてみよう。 先日同僚さんが長年の愛車を降りる事になり形見として「TERZO」の「ハンドグリップ固定ベースキャリ...

記事を読む

徳島県の日和佐川。漁業権が無く天然遡上の鮎 を投網で。藻屑蟹も大漁。

2019/9/11 料理, 旅行, 美味しいお店, 釣行記

今年も投網旅行へ。 毎年恒例の鮎の投網旅行。 ここ何年かは三重県の宮川へと行く事が多かったのですが今年は少し趣向を変えて徳島県の日和...

記事を読む

デリカD5 後部座席用にシートバックポケットを購入。 DIYでより快適に。

2019/9/9 DIY, デリカD5

デリカD5の2列目シート用にテーブルを。 我家のデリカの後部座席。 子供達が乗る時にジュースやお菓子、タブレットを置く場所に困ってお...

記事を読む

デリカD5 3列目シートを取り外し自作ベッドキット、兼テーブルを自作。

2019/9/3 DIY, アウトドアギア, デリカD5

自作でベッドキット兼テーブルを作成しよう。 我家のデリカd5 も気が付けば8年目、走行距離は遂に10万キロを超えました。 購入当時に...

記事を読む

夏休みはカエル島の今子浦キャンプ場③リトルランプノクターンで晩酌を。

2019/7/28 キャンプ

リトルランプ ノクターンで晩酌 キャンプ場に帰ってきたのは20時過ぎ。 明日の午前中には撤収予定ですのである程度の物は片付けておきま...

記事を読む

夏休みはカエル島の今子浦キャンプ場②海水浴した後の晩御飯は「旬魚たつみ」で美味しい海鮮を。

2019/7/25 キャンプ, 美味しいお店

おはようございます。 朝起きると既に7時。 少し寝過ぎてしまいました。 夏場のキャンプですがここのキャンプ場の夜は涼しく、扇風...

記事を読む

夏休みはカエル島の今子浦キャンプ場①「喜いち」でランチしてチェックイン。

2019/7/24 キャンプ

夏休み。今子浦のキャンプ場に行こう。 2019/7/21 いよいよ子供達は夏休み。 僕も平日休を頂き2泊3日でキャンプに行きた...

記事を読む

林崎漁港で車中泊からのアジュール舞子でサビキ釣り。帰りに武庫川尻でサヨリ釣り。

2019/7/17 釣行記

連休は車中泊で釣り三昧 7月に入りいよいよ釣りシーズン。 連休なので息子と2人で釣行に出掛けたいと思います。 あいにくの雨模様...

記事を読む

安威川で釣れた天然ウナギ(メソ)を蒲焼にして食べてみました。

2019/7/16 料理, 釣行記

小型のウナギ(メソ)を蒲焼にしてみよう。 先日の安威川で釣れたウナギを数日間ドロ抜きしていました。 一緒に釣行した同僚さんに...

記事を読む

安威川でウナギ釣り。ミミズ餌でサイズは小さいが数釣りができました。

2019/7/7 釣行記

安威川でウナギを釣ってみたい。 今年は梅雨入りが遅く7月に入ったところでやっとまとまった雨が降り始めました。 去年初めて旧淀川(大川...

記事を読む

第四種郵便の梱包最終形。メルカリで水草販売はペットボトルで。

2019/7/2 DIY

メルカリでの水草販売の梱包を改良 以前に『メルカリで売れた水草を「第四種郵便」で郵送してみました。』 という記事を書かせてもらいまし...

記事を読む

淀川で釣った天然鰻を泥抜き後、蒲焼にして食べてみました。

2019/5/14 料理

天然鰻の蒲焼を食べてみたい。 去年から始めた「鰻釣り」。 自身も小さいながら初めての天然鰻を釣る事ができました。が、とても蒲焼サイズ...

記事を読む

GW「てんきてんき村」キャンプ⑤「伊根の舟屋」で遊覧船。カモメに餌やり編

2019/5/4 キャンプ

キャンプ最終日の朝 さて、いつのまにやらキャンプ最終日の朝です。 起床したのは6:00。 既に数組の方は朝御飯を食べたり撤収作...

記事を読む

GW「てんきてんき村」キャンプ④天橋立を満喫した後は「宇川温泉」で。

2019/5/1 キャンプ

天橋立を歩きます。 まずは「廻旋橋(かいせんきょう)」を渡ります。 船が通り橋が廻るところを見たかったのですが暫く待っても一...

記事を読む

GW「てんきてんき村」キャンプ③魚っ知館からの「くじからラーメン」編

2019/5/1 キャンプ

おはようございます。 朝の6時に起床。 昨日の強風と寒さはすっかり弱まり穏やかな朝です。 子供達も起き出したので我家のキャンプ...

記事を読む

GW「てんきてんき村」キャンプ②燻製して「はしうど荘」でお風呂編

2019/4/30 キャンプ

キャンプ場は強風です。 本日は風があまりにも強く、おまけに寒いので外での焼肉、焼鳥は諦めてテントの中で「炉端大将」を使い晩御飯にしたいと思...

記事を読む

GW「てんきてんき村キャンプ」①宮津駅前の「富田屋」でランチ。

2019/4/30 キャンプ, 美味しいお店

今年のGWは「てんきてんき村」へ。 今年のGWは家族で「てんきてんき村オートキャンプ場」で2泊3日のファミリーキャンプ。 キ...

記事を読む

バンコク旅行 。「モコリー」の釣りツアー、パタヤ近海で五目釣り。

2019/4/24 旅行, 釣行記

社員旅行で「バンコク」まで。 今年の社員旅行は「バンコク」であります。 6年前に社員旅行で行ってからの再訪。 今回は2階建ての...

記事を読む

西宮ガーデンズ「デカトロン」でケシュアのリュック「NH100」をキッズ用に購入。

2019/3/29 アウトドアギア

阪急西宮ガーデンズに「デカトロン」がオープン 最近「ららぽーと甲子園」に「ワークマンプラス」がオープンしまして開店2日目に行ってきました。...

記事を読む

アテナトンネル2ルームのインナーテント吊下部をクッションコード化

2019/3/23 アウトドアギア

我家のアテナトンネル2ルームテント いつのまにかすっかりと家族の年間行事になったファミリーキャンプ。 今年もGWや夏休みには色々なキ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • DIY (26)
  • TW125(200) (14)
  • アウトドアギア (19)
  • キャンプ (21)
  • デリカD5 (20)
  • フィッシングギア (8)
  • 料理 (10)
  • 旅行 (22)
  • 未分類 (6)
  • 美味しいお店 (10)
  • 釣行記 (27)

最近の投稿

  • モモ焼きと唐揚げが絶品。兵庫県尼崎市の「鳥光」さんで贅沢ランチ
  • TGSのドリンクホルダーとスマホホルダーを改良。特小無線置場を作りました。
  • 高知県の四万十川「道の駅とおわ」で四万十ジップライン。
  • GWは愛媛県、久万高原キャンプ場のウッドデッキサイトで2泊3日のファミリーキャンプ。
  • ファーストジュエリーにおススメ。あこや真珠取出し体験。神戸北野坂「Angery」さんで。
  • プロフィール
  • お問合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 釣行記
  • DIY
  • 旅行
  • キャンプ
  • アウトドアギア
  • デリカD5
  • TW125(200)
  • 料理
  • フィッシングギア
  • 美味しいお店
© 2018 アウトドアな日々を.