
ワークマンで着るこたつ「ヒーターベスト」購入レビュー。
最近流行りのワークマン ここ近年ワークマンの人気はすごいですね。 自身も仕事柄、ワークマンの商品は愛用しておりますが最近では...
最近流行りのワークマン ここ近年ワークマンの人気はすごいですね。 自身も仕事柄、ワークマンの商品は愛用しておりますが最近では...
デリカにロッドホルダーを付けてみよう。 先日同僚さんが長年の愛車を降りる事になり形見として「TERZO」の「ハンドグリップ固定ベースキャリ...
今年も投網旅行へ。 毎年恒例の鮎の投網旅行。 ここ何年かは三重県の宮川へと行く事が多かったのですが今年は少し趣向を変えて徳島県の日和...
デリカD5の2列目シート用にテーブルを。 我家のデリカの後部座席。 子供達が乗る時にジュースやお菓子、タブレットを置く場所に困ってお...
自作でベッドキット兼テーブルを作成しよう。 我家のデリカd5 も気が付けば8年目、走行距離は遂に10万キロを超えました。 購入当時に...
リトルランプ ノクターンで晩酌 キャンプ場に帰ってきたのは20時過ぎ。 明日の午前中には撤収予定ですのである程度の物は片付けておきま...
おはようございます。 朝起きると既に7時。 少し寝過ぎてしまいました。 夏場のキャンプですがここのキャンプ場の夜は涼しく、扇風...
夏休み。今子浦のキャンプ場に行こう。 2019/7/21 いよいよ子供達は夏休み。 僕も平日休を頂き2泊3日でキャンプに行きた...
連休は車中泊で釣り三昧 7月に入りいよいよ釣りシーズン。 連休なので息子と2人で釣行に出掛けたいと思います。 あいにくの雨模様...
小型のウナギ(メソ)を蒲焼にしてみよう。 先日の安威川で釣れたウナギを数日間ドロ抜きしていました。 一緒に釣行した同僚さんに...
安威川でウナギを釣ってみたい。 今年は梅雨入りが遅く7月に入ったところでやっとまとまった雨が降り始めました。 去年初めて旧淀川(大川...
メルカリでの水草販売の梱包を改良 以前に『メルカリで売れた水草を「第四種郵便」で郵送してみました。』 という記事を書かせてもらいまし...
天然鰻の蒲焼を食べてみたい。 去年から始めた「鰻釣り」。 自身も小さいながら初めての天然鰻を釣る事ができました。が、とても蒲焼サイズ...
キャンプ最終日の朝 さて、いつのまにやらキャンプ最終日の朝です。 起床したのは6:00。 既に数組の方は朝御飯を食べたり撤収作...
天橋立を歩きます。 まずは「廻旋橋(かいせんきょう)」を渡ります。 船が通り橋が廻るところを見たかったのですが暫く待っても一...
おはようございます。 朝の6時に起床。 昨日の強風と寒さはすっかり弱まり穏やかな朝です。 子供達も起き出したので我家のキャンプ...
キャンプ場は強風です。 本日は風があまりにも強く、おまけに寒いので外での焼肉、焼鳥は諦めてテントの中で「炉端大将」を使い晩御飯にしたいと思...
今年のGWは「てんきてんき村」へ。 今年のGWは家族で「てんきてんき村オートキャンプ場」で2泊3日のファミリーキャンプ。 キ...
社員旅行で「バンコク」まで。 今年の社員旅行は「バンコク」であります。 6年前に社員旅行で行ってからの再訪。 今回は2階建ての...
阪急西宮ガーデンズに「デカトロン」がオープン 最近「ららぽーと甲子園」に「ワークマンプラス」がオープンしまして開店2日目に行ってきました。...