
GW淡路島キャンプ。2泊3日「伊毘うずしお村オートキャンプ場」①
毎年恒例のGWのファミキャン。 今年は淡路島に行こうと色々調べてみました。 伊毘うずしお村オートキャンプ場 電話予約 やはり人気のキャ...
毎年恒例のGWのファミキャン。 今年は淡路島に行こうと色々調べてみました。 伊毘うずしお村オートキャンプ場 電話予約 やはり人気のキャ...
ダナンでおススメな事と注意する事。 最後に備忘録としての箇条書を。 今後初めてベトナムのダナンに行く人達への参考になれば幸いです。 ...
ダナン 最終日。 さてさて最終日。 チェックアウトはお昼なので午前中に「ロッテマート」までバラ撒き用のお土産探しに。 ハン...
ミーケビーチでのんびりと。 いよいよ4日目。 本日は全員フリーでの行動。 ホテルの朝飯会場で一緒になった社長と同僚の3人で「ミ...
「Olivia's Prime Grill & Bar」で夕食。 いったんホテルに戻って少し休憩。 今日の晩御飯はダナンで人...
チャム島でシュノーケリング 3日目は「チャム島シュノーケリングツアー」 旅行前から行きたいとは思っていたけど申し込まないまま...
ホイアン観光 2日目は朝からホイアンに。 HISのツアーではホイアンまでの往復バスチケットが無料の特典で付いていました。 ...
ベトナム ダナン旅行 社員旅行でベトナムのダナンに行ってきました。 (2018/4/21〜25) 期間は4泊5日でホテルでの朝食以...
中古スマホをメディアプレーヤー化 以前に乗っていたステップワゴン時から車には車載メディアプレーヤーを搭載していました。当時使ってい...
「デリカD5 」内装編② LED関連では DIYで定番のフットライト装着。 最初は「エーモン」の砲弾型LEDのフットライトでしたが ...
「デリカD5 カスタム」 内装編① とりあえず子供が小さかったのでシートカバーは必要ですね。シンプルに黒地に白のステッチで。 ナビは...
デリカD5 カスタム カスタムするなら車を購入後 後々するよりも購入時にしておいた方が工賃なんかも安くつくし モチベーションあがり...
デリカD5 購入 さて車両選びが無事に終わりいよいよ購入するのみなのですが新車か中古車、ディーラーか専門店、等調べなくてはいけない事が...
デリカD5 カスタム 我家の愛車は三菱の「デリカD5」 自身が結婚し、1人目の子供が誕生してから買換えました。 それまではホン...
ナチュラムが主催するイベント。 「touch the outdoor 2018 in Osaka」 開催は以前から知ってはいたの...
「キーオーガナイザー」とは? ある日「キーオーガナイザー」という言葉を耳にしました。 なんでも鍵をスマートに収納できるしろものらしい。 ...
天川で渓流釣りを。 昨晩 友人から連絡があり明日 天川まで釣りに行かへん?と。 ちょうど先日 嫁さんと子供達が嫁方の実家 九州へと帰...
「ソロストーブ」が欲しい! 最近ソロストーブが欲しいな、なんて思っていたところ偶然にもInstagramでモニター募集が。 すぐさまモニ...
今更かもしれませんがブログ始めます。 ど素人ですがなんとか独自ドメイン取得。 コツコツとアウトドアな日々を綴りいつの日か 暇を...