アウトドアな日々を

多趣味なオッさんのブログ

  • プロフィール
  • お問合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 釣行記
  • DIY
  • 旅行
  • キャンプ
  • アウトドアギア
  • デリカD5
  • TW125(200)
  • 料理
  • フィッシングギア
  • 美味しいお店

GW淡路島キャンプ。2泊3日「伊毘うずしお村オートキャンプ場」①

2018/5/8 キャンプ

毎年恒例のGWのファミキャン。 今年は淡路島に行こうと色々調べてみました。 伊毘うずしお村オートキャンプ場 電話予約 やはり人気のキャ...

記事を読む

ベトナム ダナン旅行 2018⑦ 「初めてのダナン 備忘録 おススメ 編」

2018/5/7 旅行

ダナンでおススメな事と注意する事。 最後に備忘録としての箇条書を。 今後初めてベトナムのダナンに行く人達への参考になれば幸いです。 ...

記事を読む

ベトナム ダナン旅行 2018⑥ 「お土産 ラーメン チョコ ロッテマート ケンタッキー コナン 編」

2018/5/6 旅行

ダナン 最終日。 さてさて最終日。 チェックアウトはお昼なので午前中に「ロッテマート」までバラ撒き用のお土産探しに。 ハン...

記事を読む

ベトナム ダナン旅行 2018⑤ミーケビーチ バーガーブロス(Burger bros)ホイアン ナイトマーケット 編」

2018/5/6 旅行

ミーケビーチでのんびりと。 いよいよ4日目。 本日は全員フリーでの行動。 ホテルの朝飯会場で一緒になった社長と同僚の3人で「ミ...

記事を読む

ベトナム ダナン旅行 2018④ビンコム ステーキハウス「Olivia’s Prime Grill & Bar」チョコレートウォッカ 編」

2018/5/2 旅行

「Olivia's Prime Grill & Bar」で夕食。 いったんホテルに戻って少し休憩。 今日の晩御飯はダナンで人...

記事を読む

ベトナム ダナン旅行 2018③ 「 チャム島 シュノーケリング 海鮮博物館編」

2018/5/1 旅行

チャム島でシュノーケリング 3日目は「チャム島シュノーケリングツアー」 旅行前から行きたいとは思っていたけど申し込まないまま...

記事を読む

ベトナム ダナン旅行 2018② 「ホイアン バインミー ノースフェイス Be Man編」

2018/4/27 旅行

ホイアン観光 2日目は朝からホイアンに。 HISのツアーではホイアンまでの往復バスチケットが無料の特典で付いていました。 ...

記事を読む

ベトナム ダナン旅行 2018① 「SIMフリー ドラゴン橋 陳めし編」

2018/4/26 旅行

ベトナム ダナン旅行 社員旅行でベトナムのダナンに行ってきました。 (2018/4/21〜25) 期間は4泊5日でホテルでの朝食以...

記事を読む

「デリカD5」中古スマホを再利用。車載メディアプレーヤー化してみる。

2018/4/18 DIY, デリカD5

中古スマホをメディアプレーヤー化 以前に乗っていたステップワゴン時から車には車載メディアプレーヤーを搭載していました。当時使ってい...

記事を読む

「デリカD5 カスタム」内装編②(ノーマル車高 ワイドボディ)

2018/4/15 デリカD5

「デリカD5 」内装編② LED関連では DIYで定番のフットライト装着。 最初は「エーモン」の砲弾型LEDのフットライトでしたが ...

記事を読む

「デリカD5 カスタム」内装編①(ノーマル車高 ワイドボディ)

2018/4/13 デリカD5

「デリカD5 カスタム」 内装編① とりあえず子供が小さかったのでシートカバーは必要ですね。シンプルに黒地に白のステッチで。 ナビは...

記事を読む

「デリカD5」 カスタム編(ノーマル車高 ワイドボディ)

2018/4/10 デリカD5

デリカD5 カスタム カスタムするなら車を購入後 後々するよりも購入時にしておいた方が工賃なんかも安くつくし モチベーションあがり...

記事を読む

「デリカD5 カスタム」購入編 ノーマル車高 ワイドボディ

2018/4/10 デリカD5

デリカD5 購入 さて車両選びが無事に終わりいよいよ購入するのみなのですが新車か中古車、ディーラーか専門店、等調べなくてはいけない事が...

記事を読む

我家の愛車「デリカD5 カスタム」ノーマル車高 ワイドボディ

2018/4/9 デリカD5

デリカD5 カスタム 我家の愛車は三菱の「デリカD5」 自身が結婚し、1人目の子供が誕生してから買換えました。 それまではホン...

記事を読む

ナチュラムのイベントに行ってきました。

2018/4/2 キャンプ, 未分類

ナチュラムが主催するイベント。 「touch the outdoor 2018 in Osaka」 開催は以前から知ってはいたの...

記事を読む

キーオーガナイザーを自作してみました。

2018/3/30 DIY

「キーオーガナイザー」とは? ある日「キーオーガナイザー」という言葉を耳にしました。 なんでも鍵をスマートに収納できるしろものらしい。 ...

記事を読む

アマゴを求めて。奈良県天川村 渓流釣りに。

2018/3/26 釣行記

天川で渓流釣りを。 昨晩 友人から連絡があり明日 天川まで釣りに行かへん?と。 ちょうど先日 嫁さんと子供達が嫁方の実家 九州へと帰...

記事を読む

野良ストーブ(ソロストーブ)使用レビューと100均ダイソー商品での収納方法。

2018/3/24 アウトドアギア

「ソロストーブ」が欲しい! 最近ソロストーブが欲しいな、なんて思っていたところ偶然にもInstagramでモニター募集が。 すぐさまモニ...

記事を読む

ブログを始めました。

2018/3/24 未分類

今更かもしれませんがブログ始めます。 ど素人ですがなんとか独自ドメイン取得。 コツコツとアウトドアな日々を綴りいつの日か 暇を...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • DIY (26)
  • TW125(200) (14)
  • アウトドアギア (19)
  • キャンプ (21)
  • デリカD5 (20)
  • フィッシングギア (8)
  • 料理 (10)
  • 旅行 (22)
  • 未分類 (6)
  • 美味しいお店 (10)
  • 釣行記 (27)

最近の投稿

  • モモ焼きと唐揚げが絶品。兵庫県尼崎市の「鳥光」さんで贅沢ランチ
  • TGSのドリンクホルダーとスマホホルダーを改良。特小無線置場を作りました。
  • 高知県の四万十川「道の駅とおわ」で四万十ジップライン。
  • GWは愛媛県、久万高原キャンプ場のウッドデッキサイトで2泊3日のファミリーキャンプ。
  • ファーストジュエリーにおススメ。あこや真珠取出し体験。神戸北野坂「Angery」さんで。
  • プロフィール
  • お問合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 釣行記
  • DIY
  • 旅行
  • キャンプ
  • アウトドアギア
  • デリカD5
  • TW125(200)
  • 料理
  • フィッシングギア
  • 美味しいお店
© 2018 アウトドアな日々を.