
淀川河川敷で土筆摘み。今年もたくさん採れた土筆をきんぴらに。
今年も行きます。土筆摘み。 新型コロナウイルスのせいで子供達はずいぶん前から学校がお休み。 不要不急なお出かけは自粛との事ですが自宅...
今年も行きます。土筆摘み。 新型コロナウイルスのせいで子供達はずいぶん前から学校がお休み。 不要不急なお出かけは自粛との事ですが自宅...
今年もアオリイカをヤエンで釣りたい。 今年もアオリイカを求めて福井県のウミックさんへ。 (去年のウミックでの記事はコチラ↓) ...
今年も投網旅行へ。 毎年恒例の鮎の投網旅行。 ここ何年かは三重県の宮川へと行く事が多かったのですが今年は少し趣向を変えて徳島県の日和...
小型のウナギ(メソ)を蒲焼にしてみよう。 先日の安威川で釣れたウナギを数日間ドロ抜きしていました。 一緒に釣行した同僚さんに...
天然鰻の蒲焼を食べてみたい。 去年から始めた「鰻釣り」。 自身も小さいながら初めての天然鰻を釣る事ができました。が、とても蒲焼サイズ...
林崎漁港までメバリングに。 ますます寒くなってきましたが気合いを入れて釣りに行きたいと思います。 今回は同僚さん3人で明石の「林崎漁...
気が付けばいつのまにやら2019年。 年末年始休暇も残すところあと1日。 昨年も休暇最終日に兵庫突堤でマイワシ釣りをしたのを思い出し...
「とびだせ!おすし」を購入。 今年のクリスマスイヴは何を食べようか?と家族で話していると、やはり「ケンタッキーフライドチキン」が最有力候補...
太刀魚の皮を炙ってみよう。 以前からこの季節になると釣れた太刀魚をお刺身にする機会があるのですが皮の処理が中々上手くできません。 ...
「ガシラ(カサゴ)」で味噌汁、唐揚げ、刺身。 さて今回の「衣奈漁港」で釣れた「ベラ」と「ガシラ」 (その時の記事↓) 息子...