フィッシングギア

ライトゲームにオススメなランガンシステムボックス。メイホウ 「バーサス VS-7055N グリーンツートン」を購入。

投稿日:2021年1月6日 更新日:

「バーサス VS-7055N グリーンツートン」を購入しよう。

ようやく寒くなってきて、いよいよメバルシーズンの開幕。

コロナのせいでなかなか釣行できませんが準備だけは万端にしておきたいものです。

Advertisements

以前からアジングやメバリング等のライトゲームのランガン時には「アブガルシア」「ワンショルダーバッグ」を使用しており、これはこれで便利なのですが最近ではメバル用のプラッキング専用ロッドとアジング用のジグ単専用ロッドの2竿流でのランガンもする為どうしても使わないロッドの置き場所に困ります。

(アブガルシア「ワンショルダーバッグ」の記事はコチラ↓」)

Advertisements

「ランガン」におススメなアブガルシア「ワンショルダーバッグ2」購入レビュー

そんな時に友人が持っていた「メイホウVS-7055N」を見せてもらうとカスタムパーツのロッドホルダー等を後付けしており,とても便利そうです。

僕もさっそく買ってみよう。

Advertisements

スポンサードサーチ

ハンドルストッパーが搭載された「N」シリーズ。

さっそくAmazonさんで「バーサス VS-7055N グリーンツートン」を注文。

created by Rinker
メイホウ(MEIHO)
¥3,254 (2024/06/26 04:49:30時点 Amazon調べ-詳細)

翌日には我家に到着しました。

Advertisements

便利な時代です。

まずはフリマサイトで購入したステッカーを張り付けてステッカーチューン。

Advertisements

なかなか良い感じです。

今まで購入して愛用していた「メイホウ(MEIHO) ランガンケース」「MEIHOリバーシブルD-86」のカスタマイズ商品「D-86 SMITH Classical Special」等のルアーケースをボックスに入れてみます。

Advertisements

綺麗に収まりますね。

さすが同じメーカーでの商品展開。

Advertisements

created by Rinker
メイホウ(MEIHO)
¥858 (2020/12/04 14:33:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スミス(Smith)
¥1,081 (2024/06/26 04:49:31時点 Amazon調べ-詳細)

「Berkley (バークレィ)」の ガルプ (gulp!)や「ECOGEAR(エコギア)」の熟成アクアシリーズ等の汁物ワームは「メイホウ(meiho)」「リキッドパック」に入れておけば汁溢れせず、液が蒸発する事もありません。

こちらもボックスの上部に収納。

Advertisements

 

使用頻度の高い第1軍のワームとプラグも「スリットフォームケースSS」「SFCルアー・SS」に入れて上段に2段重ねで収納できます。

 

created by Rinker
メイホウ(MEIHO)
¥110 (2024/06/26 04:49:32時点 Amazon調べ-詳細)

「メイホウ(MEIHO) 明邦 ロッドスタンド」を装着

さて、せっかく「ハンドルストッパー」が搭載された改良型ですので別売りの「ロッドスタンド」も装着してみようと思います。

Advertisements

購入したのは「メイホウ(MEIHO) 明邦 ロッドスタンド」

こいつを両側に1つずつで計2個装着。

Advertisements

created by Rinker
メイホウ(MEIHO)
¥1,755 (2024/06/26 09:19:49時点 Amazon調べ-詳細)

これでアジングロッドとメバリングロッドをロッドスタンドに2本装着したままの移動が楽ちんです。

Advertisements

あと追加で購入したのは「メイホウ(MEIHO) パーツケース BM-100」

created by Rinker
メイホウ(MEIHO)
¥210 (2024/06/26 09:19:50時点 Amazon調べ-詳細)

Advertisements

安かったのでとりあえず何を入れるかは決めずに購入しましたが一度使用したプラグやワームを入れて置けばその後のルアーチェンジ、釣行後の水洗いの時に未使用のルアーと分別できて便利そうです。

プライヤーやリーダー等の小物類はもともとのアブガルシアの「ワンショルダーバッグ」に入れておきます。

Advertisements

これで完璧なライトゲームのランガンスタイルの完成です。

スポンサードサーチ

「バーサス VS-7055N グリーンツートン」まとめ

ロッドスタンドに2本のロッドを装着したままでの移動も購入前は少し不安定かな?と思いましたがいざ装着して置いてみるとボックスの中にプラグ等の小物が入っておりそれなりの重量がある事もあり非常に安定しています。

Advertisements

よほどの強風が吹くか不安定な場所に置かない限りボックスごと倒れる事はなさそうです。

漁港等の足場の良い場所では大活躍してくれそうです。

Advertisements

逆にテトラ周り等の足場が悪い場所では置き場所に困りそうですがそのような場合は安定した場所にボックスを置いた後にロッドを取り出してテトラに行けば良いでしょう。

あと、意外に便利なのが持ち手を土台にして蓋を開けるとテーブル(作業台)に早変わり。

Advertisements

ルアーチェンジ等の作業時に便利そうですね。

他にもメーカーからはカスタムパーツが多数販売されています。

Advertisements
created by Rinker
メイホウ(MEIHO)
¥2,529 (2024/06/26 09:19:54時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
メイホウ(MEIHO)
¥1,363 (2024/06/25 15:27:23時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Hapyson(ハピソン)
¥3,141 (2024/06/26 09:19:52時点 Amazon調べ-詳細)

まだまだいろいろとカスタムしたい気持ちもありますが、とりあえず最低限のカスタムは終わりましたのであとは釣りに行くのみです。

ますます寒くなりますが頑張って釣行したいと思います。

Advertisements

=END=

 

-フィッシングギア