スカチューンで雨の日走行対策
無事に軽二輪登録も終えてオイル交換も済ましたTW200。
これで正々堂々楽しいバイクライフの始まりであります。
週に2〜3回はバイク通勤もするつもりですが…
「雨の日どうしよう?」
スカチューンのパワフィル仕様のTW200。
雨の日はパワーフィルターから雨水吸って走行に支障があるのは購入時のタイヤ交換で雨の日走行して実証済み。
普段は雨の日にバイクで通勤したり、ツーリングするつもりはありませんがこのままでは急に雨が降ってきた場合にバイクでの走行が困難。
パワーフィルターを購入する時にも悩んだのですがガード付きでブローバイガス還元式の商品がありません。
ブリーザーフィルターを装着する事も考慮しましたが、そもそもブローバイガスの大気解放は、実は違法行為。
せっかくなので正々堂々とバイクに乗りたいものですし、仮にブリーザーフィルターを装着してもオイルが飛び散り、エンジン周りがオイルで汚れるとの事でしたのでこちらは却下。
結局、ブローバイガス還元式のパワーフィルターを購入しました。
しかしながらこのパワーフィルターだと雨の日走行はキツいな、と思い自作でパワーフィルターカバーの作成をもくろみます。
スポンサードサーチ
ダイソーで良さげなゴミ箱発見。
パワーフィルターのサイズを採寸しておいてホームセンターやダイソーで何かパワフィルカバーになりそうな物を物色。
アルミの貯金箱がなかなかサイズも良かったのですが切ったり削ったりの加工がめんどくさそうです。
他にも色々見ていると「クマさんゴミ箱?」を発見。
こちらはプラスチックなので加工もしやすそうです。
サイズ的には少し短いがそれ以外はほぼぴったり。
と、言う事で「クマさんゴミ箱」を購入。
ダイソーの商品なので税抜き100円。
失敗しても痛くない金額です。
まずはパワーフィルターを外して仮合わせ。
その後リューターで穴を開けたり要らない箇所を削っていきます。
ここで再び仮合わせ。
外側やシート下から垂れる雨水をガードできる部分を最小限に残して要らない部分をカット。
ざっくりと形になりましたのでヤスリでカットした箇所のバリ取りをします。
続いて塗装が喰い付きやすい様に#800のペーパーで面を荒らします。
からのプラサフ&ラッカースプレー。
乾燥の為、1日待ちました。
翌日エアロパーツ等の外装用の強力両面テープでパワーフィルターとドッキング。
ついに完成。
少しながらやはり少しだけ長さが短いです。
とりあえずは急な雨くらいならばなんとか走行に支障が無い事でしょう。
これで一通りの整備とカスタムが終了しました。
まだまだ寒い日が続きますが楽しいバイクライフを送りたいと思います。